中原区で便座の交換なら東神リビングパートナー株式会社へ【中原区・リフォーム】

query_builder 2022/02/17
ブログ
IMG_1066

本日のご依頼です。


本日のご依頼は、便座の交換です。

賃貸に出されているマンションのトイレの便座が割れてしまったとの事で、オーナー様からご依頼を頂きました。

初めてのご依頼でした。


便座の交換は、実は結構簡単です。

トイレの便座自体は、便器の裏側に2本のボルトでついているだけです。ボルトも複雑な構造になっている物はほとんどありません。レンチで緩めれば外れます。しかも最近のボルトはプラスチック製なので、錆びて回らない、という事もありません。


ただ、便器のサイズに便座を合わせなければならないので、そこだけ注意すれば、そんなに工具の扱いに慣れていない方でも十分可能です。


便座の交換の際に、注意しなければならない点は3点です。


①ボルトを止めているボルト間の長さ

②便座全体の長さ

➂便座の内側の長さ


この3か所の長さを測って、同じサイズの物を購入すれば、交換作業自体は、簡単です。


しかも、ホームセンターで売っている交換用の便座は、長さが調整できる物が売っています。長さが調整できる物を購入すれば、問題ありません。


また、もう一つ気を付けなければならないのは、便座の色です。便器の色と合わせた方が無難です。主に出ているカラーは、白とベージュです。ご自宅の便器の色に合わせたものにしましょう。


でも、サイズを測って、取り付けも簡単というけれど、面倒くさい、という方は是非、弊社へご依頼ください。


まずは、お電話かお問合せフォームからご相談ください。お見積りは無料で承っておりますので、お気軽にご相談ください。

記事検索

NEW

  • 高津区で6畳のゴミ部屋の片づけなら東神リビングパートナー株式会社へ【高津区・6畳のゴミ部屋の片づけ】

    query_builder 2025/03/17
  • 世田谷区でリビングの壁1面クロス張替えなら東神リビングパートナー株式会社へ【世田谷区・リビングの...

    query_builder 2025/03/16
  • 中原区で戸建の外周部分の草抜きなら東神リビングパートナー株式会社へ【中原区・戸建の外周部分の草抜き】

    query_builder 2025/03/15
  • 中原区で同じ区内での単身者の引越なら東神リビングパートナー株式会社へ【中原区・同じ区内での単身者...

    query_builder 2025/03/14
  • 高津区で浴室クリーニングなら東神リビングパートナー株式会社へ【高津区・浴室クリーニング】

    query_builder 2025/03/13

CATEGORY

ARCHIVE