世田谷区でリビングの壁1面クロス張替えなら東神リビングパートナー株式会社へ【世田谷区・リビングの壁1面クロス張替え】

query_builder 2025/03/16
ブログ
IMG_5894

本日のご依頼です。


本日のご依頼は、世田谷区でリビングの壁1面のクロス張替えです。賃貸オーナー様からのご依頼で、リビングの壁1面だけ汚れてしまったので、交換してほしいとのご依頼でした。


・作業内容

リビングの壁1面のクロス張替え


・ご依頼者様

賃貸物件のオーナー様


・作業時間

1名2時間


・作業詳細

リビングの壁一面のクロス張替えですね。正しい手順と道具をそろえれば可能です。以下に、手順と注意点をまとめました。

1. 準備

  • 道具:
    • カッターナイフ
    • 地ベラ
    • ローラー
    • ハケ
    • 定規
    • メジャー
    • パテ
    • パテベラ
    • サンドペーパー
    • マスキングテープ
    • 養生シート
    • 脚立
  • 材料:
    • 新しいクロス
    • クロス用接着剤

    〇準備

    • 床を養生シートで保護します。
    • コンセントやスイッチカバーを外します。

2. 古いクロスの剥がし

  • カッターナイフで古いクロスに切れ目を入れ、剥がしやすくします。
  • 地ベラなどを使って、古いクロスを丁寧に剥がします。
  • 剥がしにくい場合は、霧吹きなどで水をかけると剥がしやすくなります。
  • 下地がでこぼこしていたらパテで埋めて平らにし、サンドペーパーで滑らかにします。

3. 下地処理

  • 壁の汚れやホコリを拭き取ります。
  • 下地の凹凸をパテで埋め、平らにします。
  • パテが乾いたら、サンドペーパーで表面を滑らかにします。

4. クロスのカット

  • 壁のサイズを測り、クロスの長さをカットします。
  • 柄物のクロスの場合、柄合わせが必要になるので注意が必要です。
  • 天井から5cmほど長めにカットしておくと、後で調整できます。

5. クロスの貼り付け

  • カットしたクロスに、接着剤を均一に塗布します。
  • 天井側から順番に、クロスを壁に貼り付けます。
  • 地ベラやローラーで、空気が入らないようにしっかりと圧着させます。
  • 余分なクロスは、カッターナイフでカットします。
  • 継ぎ目はローラーでしっかりと押さえましょう。

6. 仕上げ

  • コンセントやスイッチカバーを取り付けます。
  • 養生シートを剥がし、掃除をします。

注意点

  • クロスの種類によって、貼り方が異なる場合があります。
  • 柄物のクロスの場合、柄合わせに注意が必要です。
  • 接着剤は、クロスの種類に合ったものを選びましょう。
  • 作業中は、換気を十分に行いましょう。

以上です。


どこに頼めばよいかわからない困りごとがある方は、他にいらっしゃいませんか?また、長年放置していることはありませんか?


部屋を片付けたい、庭を片付けたい、など、やりたいけどなかなか気が進まない、体力的に心配、ということ、かなりあると思います。


そのような方は、ぜひ、弊社へお電話かお問い合わせフォームからご相談ください。お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。


記事検索

NEW

  • 中原区で壁穴のクロス補修なら東神リビングパートナー株式会社へ【中原区・壁穴のクロス補修】

    query_builder 2025/04/20
  • 港北区で戸建の外壁の高圧洗浄なら東神リビングパートナー株式会社へ【港北区・戸建の外壁の高圧洗浄】

    query_builder 2025/04/19
  • 港北区で戸建の庭の草抜き、庭木の剪定なら東神リビングパートナー株式会社へ【港北区・戸建の庭の草抜...

    query_builder 2025/04/17
  • 江戸川区でまつエクサロンの内装工事なら東神リビングパートナー株式会社へ【江戸川区・まつエクサロン...

    query_builder 2025/04/16
  • 中原区で介護用人体模型の搬入、セッティングなら東神リビングパートナー株式会社へ【中原区・介護用人...

    query_builder 2025/04/15

CATEGORY

ARCHIVE