幸区で空室のエアコンクリーニングなら東神リビングパートナー株式会社へ【幸区・空室のエアコンクリーニング】

query_builder 2025/05/18
ブログ
IMG_6729

本日のご依頼です。


本日のご依頼は、幸区で空室のエアコンクリーニングです。今回も、原状回復工事を請け負った内装会社様からのご依頼です。


・作業内容

空室のエアコンクリーニング


・ご依頼者様

原状回復工事を請け負った内装会社様


・作業時間

1名1時間


・作業詳細

空室のエアコンを高圧洗浄を行う手順は以下の通りです。

準備

  1. 養生: エアコンの下や周囲をビニールシートなどで広範囲に養生し、洗浄水や洗剤が飛び散っても汚れないように保護します。壁や床だけでなく、家具などがある場合はそれらも覆っておくと安心です。
  2. 分解:
    • エアコンのフロントカバーを開け、フィルターを取り外します。
    • ルーバー(風向を変える羽根)を取り外します。メーカーや機種によって取り外し方が異なりますので、取扱説明書を確認してください。
    • 必要に応じて、電装部(制御基板やモーターなど)を濡らさないようにビニールなどで丁寧に養生します。
    • ドレンホース(排水ホース)の位置を確認しておきます。

高圧洗浄

  1. 洗剤塗布: エアコン内部のアルミフィンや送風ファンに、エアコン専用の洗剤を塗布します。汚れの種類や程度に合わせて洗剤を選び、適切な濃度に希釈して使用します。
  2. 洗剤浸け置き: 洗剤を塗布した後、しばらく時間をおいて汚れを浮かせます。
  3. 高圧洗浄:
    • 高圧洗浄機に清水を入れ、適切な水圧に設定します。一般的に、家庭用の高圧洗浄機でも使用できますが、水圧が強すぎるとエアコン内部を傷つける可能性があるため注意が必要です。
    • アルミフィンに対して、上から下へ丁寧に高圧水を噴射し、洗剤と汚れを洗い流します。
    • 送風ファンにも同様に高圧水を当てて洗浄します。ファンの奥に溜まった汚れもしっかりと洗い流しましょう。
    • 洗い流した汚水は、養生したビニールシートや、必要に応じてバケツなどで受け止めます。
  4. すすぎ: 洗剤成分が残らないように、再度清水で十分にすすぎを行います。

洗浄後の作業

  1. 拭き取り・乾燥: 洗浄後、エアコン本体や取り外した部品に残った水分を丁寧に拭き取ります。送風ファンなど、細かい部分は綿棒などを使うと便利です。十分に乾燥させることがカビの再発を防ぐために重要です。
  2. 部品の取り付け: 取り外したルーバーやフィルターなどを元に戻します。
  3. 動作確認: 養生を取り外し、エアコンの電源を入れて正常に動作するか確認します。

空室ならではの注意点

  • 空室の場合、排水がスムーズに行われるか確認しにくいことがあります。洗浄中にドレンホースからしっかりと排水されているか注意深く確認してください。
  • 長期間使用されていないエアコンは、内部に大量のホコリやカビが蓄積している可能性があります。洗剤の浸け置き時間を長めにしたり、念入りに高圧洗浄を行うと良いでしょう。

以上です。


どこに頼めばよいかわからない困りごとがある方は、他にいらっしゃいませんか?また、長年放置していることはありませんか?


部屋を片付けたい、庭を片付けたい、など、やりたいけどなかなか気が進まない、体力的に心配、ということ、かなりあると思います。


そのような方は、ぜひ、弊社へお電話かお問い合わせフォームからご相談ください。お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。

記事検索

NEW

  • 川崎市中原区で貸し農園の防草シート敷きなら東神リビングパートナー株式会社へ【川崎市中原区・貸し農...

    query_builder 2025/06/12
  • 川崎市中原区で店舗の内装工事なら東神リビングパートナー株式会社へ【川崎市中原区・店舗の内装工事】

    query_builder 2025/06/11
  • 川崎市中原区で業務用冷凍ストッカーの搬入なら東神リビングパートナー株式会社へ【川崎市中原区・業務...

    query_builder 2025/06/10
  • 川崎市中原区で引越後の不用品回収なら東神リビングパートナー株式会社へ【川崎市中原区・引越後の不用...

    query_builder 2025/06/09
  • 横浜市港北区で庭木の剪定なら東神リビングパートナー株式会社へ【横浜市港北区・庭木の剪定】

    query_builder 2025/06/08

CATEGORY

ARCHIVE